■ |
きれいな歯はずっと印象に残るから Tooth Whitening(トゥース ホワイトニング) |
歯のホワイトニングとは、濃度の薄いジェル(漂白剤)を長時間歯面にあてて、ゆっくり、やさしく、持続的に脱色します。ジェルの成分(過酸化尿素)は、もともと口腔内の消毒に使われていたものですから、安全で歯の構造を変えずに、歯が白くなります。
治療スタイルには、歯科医の指導のもと、ご自宅で行っていただく「ホームブリーチング」と、歯科医院において医師より施術する「オフィスブリーチング」があります。 「ホームブリーチング」は手軽に行えますが、効果を得るまである程度時間がかかります。 「オフィスブリーチング」はその場で効果を得られます。 当院では、両方を併用し、単独の方法より早く高い効果を得られる「デュアルブリーチング」をお勧めしています。 ![]() 一般的なホワイトニングの治療例です。 ![]() 歯全体にホワイトニングを施したあと、前歯の欠けていた部分(○内)を埋めていた詰め物を、コンポジットレジンに変えて修復し直しています。 | |
■ |
歯を白く美しくよみがえらせる セラミックス |
歯を白く美しくよみがえらせる方法には、「メタルボンドポーセレン」「セラミックス」があります。
「メタルボンドポーセレン」は、人体に優しい金属の上に、直接セラミックを焼き付けて作り上げる歯冠修復歯です。“金属の耐久性”と“セラミックの美しさ”を併せ持つ、最もポピュラーな治療方法です。 「セラミックス」には、「オールセラミックス」と「ハイブリッドセラミックス」の2つの方法があります。 「オールセラミックス」は、すべてセラミックで作られた歯冠修復歯です。金属を一切使用しないので、セットした後の歯茎の黒ずみや金属アレルギーの心配がいりません。 「ハイブリッドセラミックス」は、セラミックの樹脂に“フィラー”と呼ばれるガラス系繊維を配合し、天然の歯の性質に近づけてあります。 | |
■ |
目立たず美しい笑顔を演出 ホワイトクラスプ |
クラスプとは、入れ歯を固定する金属のバネのことです。このクラスプが白い新素材で製作できるようになりました。耐久性、耐磨耗性、耐クリープ性、浸水性に非常に優れた性質を持ち、人体にも非常に安全です。
【紹介サイト】http://www17.ocn.ne.jp/~taiseico/ | |
※ |
これらの治療方法やデンタル製品は、いずれも当院で実施、購入が可能です。 医師またはスタッフにお問い合わせください。 |